ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。

動作環境:Firefox,Chrome,IE9以降,Safari

社会

2022/08/14

8/14巻頭言「答えのない宿題-やまゆり園事件から6年 その③」

(幻冬舎の「やまゆり園事件」が文庫化されるにあたり、あとがきを依頼された。以下はその原稿)私は、この事件を「時代の子」の立場として解読する必要があると考える。...

記事を読む

2022/08/07

8/7巻頭言「答えのない宿題-やまゆり園事件から6年 その②」

(幻冬舎の「やまゆり園事件」が文庫化されるにあたり、あとがきを依頼された。以下はその原稿)しかし、多くの人はそうは考えない。今日において「生産性」は、「経済効...

記事を読む

2022/07/31

7/31巻頭言「答えのない宿題-やまゆり園事件から6年 その①」

(幻冬舎の「やまゆり園事件」が文庫化されるにあたり、あとがきを依頼された。以下はその原稿)先日、ある高校で講演をした。「『ひとりのいのちは地球より重い』。この...

記事を読む

2022/07/24

7/24巻頭言「身内の責任-無縁社会の果てに」

安倍元首相が銃撃され亡くなった。政府は9月に「国葬」を行うことを閣議決定した。「国葬」に関しては前週の「巻頭言」で述べたのでそれを参照いただきたい。襲撃事件が...

記事を読む

2022/07/17

7/17巻頭言「故人を悼むということ」

 故人を悼むということは、極めて「個人の内面に関わる事柄」である。人の死との向き合いには「差異」がある。例えばフランスの哲学者ウラジミール・ジャンケレヴィッチ...

記事を読む

2022/07/10

7/10巻頭言「なぜ、希望のまちは必要か-その⑤『地域コミュニティス...

【何が問題か】 「地域はある」ということが前提とならない現実を私たちは生きています。これまで地域を支えた自治会、町内会も加入者の減少や高齢化などが課題とされて...

記事を読む

2022/07/03

7/3「なぜ、希望のまちは必要か-その➃『救護施設』-抱樸館希望のま...

 【希望のまちで何ができるか】 希望のまちの二階、三階部分には「救護施設―抱樸館希望のまち」が創られます。定員は50名。国の基準では一人3.3㎡四人部屋が基準...

記事を読む

2022/06/26

6/26「なぜ、希望のまちは必要か―その➃『救護施設』―抱樸館希望の...

【何が問題か】「まず自助で、ダメなら共助で、それでもダメなら公助」ということを最近よく耳にします。「自助」は言うまでもなく大切です。自分のことを自分で決め、そ...

記事を読む

2022/06/19

6/19「なぜ、希望のまちは必要か-その③『アウトリーチ相談・よろず...

【何が問題か】 孤立の現実は、「相談しない」「相談できない」ということに現れます。「なんでもっと早く相談に来なかったの」と言いたいことがあります。もっと早く相...

記事を読む

2022/06/12

6/12巻頭言「なぜ、希望のまちは必要か-その② 『シン自立生活サポ...

【希望のまちで何ができるか】「希望のまち」には、「シン自立生活サポートセンター小倉(仮称)」が設置されます。ここに複数の専門スタッフが配置され日常生活支援に当...

記事を読む

お問い合わせCONTACT